2019/05/24
先週3年目に入った拙ブログですが、約2週間が過ぎて画像容量が一杯になりました。
・・・そんな訳で、当ブログはこの記事の更新を持って終了させて頂きます。
これまで、たくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございました m(_ _)m
既に次のブログは始動していますので、宜しければそちらへもご訪問いただけましたら嬉しいです。
新たなブログ開設に合わせて、ハンドルネームをこれまでの「Zero One」から、ブログタイトルに合わせて「三日坊主」へ変更します。併せて宜しくお願い致します。
新しいブログは、こちら ↓
http://mak1126.naganoblog.jp/
・・・そんな訳で、当ブログはこの記事の更新を持って終了させて頂きます。
これまで、たくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございました m(_ _)m
既に次のブログは始動していますので、宜しければそちらへもご訪問いただけましたら嬉しいです。
新たなブログ開設に合わせて、ハンドルネームをこれまでの「Zero One」から、ブログタイトルに合わせて「三日坊主」へ変更します。併せて宜しくお願い致します。
新しいブログは、こちら ↓
http://mak1126.naganoblog.jp/
2019/05/23
今日も良いお天気になりましたー!
暑いくらいの陽射しです (^◇^;)

そんな本日のお弁当は

オムライス o(^▽^)o
・・・
付け合わせには
ハンバーグ
ミニカレーグラタン
牛肉とゴボウのしぐれ煮⁈
ブロッコリーとパセリ
トロトロ玉子に仕上げてあって、美味しかったです! (^^)
お腹いっぱい!いただきました (*^▽^*)
暑いくらいの陽射しです (^◇^;)

そんな本日のお弁当は

オムライス o(^▽^)o
・・・
付け合わせには
ハンバーグ
ミニカレーグラタン
牛肉とゴボウのしぐれ煮⁈
ブロッコリーとパセリ
トロトロ玉子に仕上げてあって、美味しかったです! (^^)
お腹いっぱい!いただきました (*^▽^*)
2019/05/22
昨日の雨は午後には上がって、今日は朝から晴れました!(^^)

今朝の浅間山をパチリ
そして、本日のお弁当は・・・

ワカメと明太子のふりかけごはん
白身魚とタルタルソースのフライ
豚肉とキャベツの冷しゃぶサラダ
だし巻き玉子
カボチャとサツマイモの素揚げ
マカロニサラダ
付け合わせには、パセリ
・・・パセリは社会人になってから美味しいって思うようになりました。
今日も美味しくいただきました! (*^▽^*)

今朝の浅間山をパチリ
そして、本日のお弁当は・・・

ワカメと明太子のふりかけごはん
白身魚とタルタルソースのフライ
豚肉とキャベツの冷しゃぶサラダ
だし巻き玉子
カボチャとサツマイモの素揚げ
マカロニサラダ
付け合わせには、パセリ
・・・パセリは社会人になってから美味しいって思うようになりました。
今日も美味しくいただきました! (*^▽^*)
2019/05/21
先日の日曜日に、信州花フェスタに行ってみました・・・とは言ってもメイン会場ではなく

アルプスあずみの公園に行きました(^^)
お昼ごはんを食べて散策しましょう!
・・・っと、ここまでは前回のお話


水場の横を歩いてなだらかな道を下りて行きますと、ケーナ奏者の方が演奏していました。

なんだか癒される音色を奏でていて、気持ち良く景色が楽しめます!(^^)


それでも美味しそうなものには・・・

ブルーベリーチーズのアイス、美味しいです!(^^)
色々なエネルギー補給があって、散策も楽しいですね!


チューリップの花は終わってしまいましたが



いろんな花が咲いていて、上り坂も楽しい気持ちで歩けます。
でも、天気が良くて木陰を選んで歩きますけどね (^◇^;)



常念岳が綺麗でした!

こんな感じで、随分楽しい時間を過ごすことができました!
このあと、せっかく安曇野まで来たので、別の場所へ向かいました。
そんなわけで、日曜のお出かけのお話はもう少し続きます m(_ _)m

アルプスあずみの公園に行きました(^^)
お昼ごはんを食べて散策しましょう!
・・・っと、ここまでは前回のお話


水場の横を歩いてなだらかな道を下りて行きますと、ケーナ奏者の方が演奏していました。

なんだか癒される音色を奏でていて、気持ち良く景色が楽しめます!(^^)


それでも美味しそうなものには・・・

ブルーベリーチーズのアイス、美味しいです!(^^)
色々なエネルギー補給があって、散策も楽しいですね!


チューリップの花は終わってしまいましたが



いろんな花が咲いていて、上り坂も楽しい気持ちで歩けます。
でも、天気が良くて木陰を選んで歩きますけどね (^◇^;)



常念岳が綺麗でした!

こんな感じで、随分楽しい時間を過ごすことができました!
このあと、せっかく安曇野まで来たので、別の場所へ向かいました。
そんなわけで、日曜のお出かけのお話はもう少し続きます m(_ _)m
2019/05/21
朝から強い雨が降っていますね。
雨の中の仕事は憂鬱になるので、嫌なのですがそんなことも言って要られませんので合羽の出番です ٩( ᐛ )و

そんな本日のお弁当は

いなり寿司 (*^◯^*)
酢飯とゆかりのおむすび
トンカツ
ウズラの玉子とミートボール
ミニグラタン
ほうれん草とMIXベジのごま油和えサラダ⁈
ブロッコリーとミニトマト

豚汁
今日も美味しくいただきました! (*^▽^*)
あっ! 雨が上がりそう!
午後からも頑張りましょう! (^^)
雨の中の仕事は憂鬱になるので、嫌なのですがそんなことも言って要られませんので合羽の出番です ٩( ᐛ )و

そんな本日のお弁当は

いなり寿司 (*^◯^*)
酢飯とゆかりのおむすび
トンカツ
ウズラの玉子とミートボール
ミニグラタン
ほうれん草とMIXベジのごま油和えサラダ⁈
ブロッコリーとミニトマト

豚汁
今日も美味しくいただきました! (*^▽^*)
あっ! 雨が上がりそう!
午後からも頑張りましょう! (^^)
2019/05/20
朝ごはんのパンでエネルギー補給したので、準備をしてお出かけ!! ٩( ᐛ )و
・・・途中で

浅間山をパチリ! 良いお天気です (^^)
入り口手前でもパチリ (^^;;

着いた先は

国営 アルプスあずみの公園、堀金・穂高地区


信州花フェスタ・・・に行ってみました!


入り口にある花やオブジェに気分が上がりますね ⤴︎⤴︎




天気が良いので、山が見渡せます!
時間は早いのですが、日陰のベンチが空いていたので、お弁当にしましょう!(^^)
ちょうど景色が良くて良い風が抜ける場所があって良かった!

この日のお弁当はこちら

塩パンのサンドイッチ・・・ハムとレタスとスライストマトと、ヤンニョンチキン
具沢山で美味しい!チキンがクセになりそう!

あんパン・・・ですが

味噌あんパンです! 味噌の風味と塩気が効いてクセになる美味しさです!

味噌ダレの焼きおむすび
奥さんお手製の味噌ダレが、中まで染みて美味しかったです!
イチゴとバナナも(^^)
美味しくいただきました! (*^▽^*)
さあ! 園内を散策しましょう!(^^)
・・・そんなお話はまた次回へと続きます。 m(_ _)m
・・・途中で

浅間山をパチリ! 良いお天気です (^^)
入り口手前でもパチリ (^^;;

着いた先は

国営 アルプスあずみの公園、堀金・穂高地区


信州花フェスタ・・・に行ってみました!


入り口にある花やオブジェに気分が上がりますね ⤴︎⤴︎




天気が良いので、山が見渡せます!
時間は早いのですが、日陰のベンチが空いていたので、お弁当にしましょう!(^^)
ちょうど景色が良くて良い風が抜ける場所があって良かった!

この日のお弁当はこちら

塩パンのサンドイッチ・・・ハムとレタスとスライストマトと、ヤンニョンチキン
具沢山で美味しい!チキンがクセになりそう!

あんパン・・・ですが

味噌あんパンです! 味噌の風味と塩気が効いてクセになる美味しさです!

味噌ダレの焼きおむすび
奥さんお手製の味噌ダレが、中まで染みて美味しかったです!
イチゴとバナナも(^^)
美味しくいただきました! (*^▽^*)
さあ! 園内を散策しましょう!(^^)
・・・そんなお話はまた次回へと続きます。 m(_ _)m
2019/05/20
朝から晴れて気持ちいい青空が広がりましたね。
軽井沢だけ⁈ は、朝方雲がかかっていて微妙な気分で現場入りしました (^◇^;)
そんな本日のお弁当は

ふりかけごはん
とりの唐揚げ
ネギ入り玉子焼き・・・シャキシャキした歯応えが絶妙なネギ!
ウインナーと蒸したじゃが芋と人参
キュウリとカニカマのサラダ
ほうれん草の胡麻和え
今日も美味しくいただきました (*^▽^*)
軽井沢だけ⁈ は、朝方雲がかかっていて微妙な気分で現場入りしました (^◇^;)
そんな本日のお弁当は

ふりかけごはん
とりの唐揚げ
ネギ入り玉子焼き・・・シャキシャキした歯応えが絶妙なネギ!
ウインナーと蒸したじゃが芋と人参
キュウリとカニカマのサラダ
ほうれん草の胡麻和え
今日も美味しくいただきました (*^▽^*)
2019/05/19
いいお天気の朝
本日の朝ごはんは

パンまつり ♫ (^^)

イギリス食パンのトースト

チョコくるみロール

ベーコンエッグ

サラダ

ヨーグルト

コーヒー

自家製ヨーグルトドリンク
美味しくいただきました(*^▽^*)
しっかり食べて、お出かけします (*^◯^*)
そのお話はまた次の機会にm(_ _)m
本日の朝ごはんは

パンまつり ♫ (^^)

イギリス食パンのトースト

チョコくるみロール

ベーコンエッグ

サラダ

ヨーグルト

コーヒー

自家製ヨーグルトドリンク
美味しくいただきました(*^▽^*)
しっかり食べて、お出かけします (*^◯^*)
そのお話はまた次の機会にm(_ _)m
2019/05/18
今朝はパンの日 o(^▽^)o

いつもお店の前を通っているのですが、昨日の現場からの帰り道、たまには寄ってみようと思い

小諸市の麦香炉さんへ(写真は、お店のHPの写真を借用しました m(_ _)m )




まだ他にもあったのですが、この中から

イギリス食パン(4枚切り)
生地がしっとりと柔らかくて、ふんわりしていますがムチっとした食感で美味しいです!

フォカッチャ、チャチャチャ♫
こちらも美味しい!

フロマージュキューブ
生地にクリームチーズを入れて発酵させたそうです。
チーズの風味がして美味しかったです。
・・・もうひとつ、味噌あんぱんも買ってあったのですが、お腹いっぱいで、食べられませんでしたー(^◇^;)
美味しかったです! ご馳走さまでした (^^)

いつもお店の前を通っているのですが、昨日の現場からの帰り道、たまには寄ってみようと思い

小諸市の麦香炉さんへ(写真は、お店のHPの写真を借用しました m(_ _)m )




まだ他にもあったのですが、この中から

イギリス食パン(4枚切り)
生地がしっとりと柔らかくて、ふんわりしていますがムチっとした食感で美味しいです!

フォカッチャ、チャチャチャ♫
こちらも美味しい!

フロマージュキューブ
生地にクリームチーズを入れて発酵させたそうです。
チーズの風味がして美味しかったです。
・・・もうひとつ、味噌あんぱんも買ってあったのですが、お腹いっぱいで、食べられませんでしたー(^◇^;)
美味しかったです! ご馳走さまでした (^^)
タグ :小諸市,麦香炉,パン屋さん
2019/05/18
今日もいいお天気になりました! (^^)
早速ですが、本日のお弁当は

エビピラフ (*^◯^*)
タレ付きハンバーグ
海苔入り玉子焼き
キャベツとさつま揚げの炒め煮
大根と人参の酢の物 ゆず風味
インゲンの胡麻和え
ミニトマト
美味しくいただきました (*^▽^*)
早速ですが、本日のお弁当は

エビピラフ (*^◯^*)
タレ付きハンバーグ
海苔入り玉子焼き
キャベツとさつま揚げの炒め煮
大根と人参の酢の物 ゆず風味
インゲンの胡麻和え
ミニトマト
美味しくいただきました (*^▽^*)